
ヒゲは実際になくなるのか、またいつから
ヒゲが薄くなっていくか知りたい・・・

ヒゲ脱毛中の小生が、ヒゲ脱毛の様子、経過などを
解説致します
2019年10月21日にゴリラクリニックでヒゲ脱毛を始め
先日8回目の施術を受けた小生が
施術7回目での脱毛効果、8回目施術の感想などを
紹介致します💡
・ヒゲ脱毛に興味がある方
・ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛を考えている方
・施術回数毎にどの程度の効果が現れるか気になる方
🔷ゴリラクリニックでのレーザー脱毛 〜7回目での効果発表〜
ピーク時は2〜3日シェービングしなくても、
ヒゲが気にならんくらいでしたが、果たして前回比較で
どこまで減ったか下記で発表致します💡
なお、これまでの7回は全てヤグレーザーでの施術となります。
■6回目vs7回目 施術前のヒゲ比較
いつもの様に施術6回目後効果と施術7回目後効果について
写真で比較して解説致します。
・鼻下のヒゲ量
→
左がゴリラクリニックでの施術6回目〜7回目施術前の状態、
右がゴリラクリニックでの施術7回目〜8回目施術前の状態です。
シェービング後で比較すると少しヒゲ量が減っているように
見えますが、ヒゲが伸びてくると
“まだまだヒゲ量多いな“と感じてしまいます💦
・顎〜顎下のヒゲ量
→
左がゴリラクリニックでの施術6回目〜7回目施術前の状態、
右がゴリラクリニックでの施術7回目〜8回目施術前の状態です。
如何でしょう?
前回比較だとあまり変化なしです💦
いつも9週間毎に施術するのですが、設備の空き都合で
10週間後の施術になったので、その影響があるかもしれません。
🔷ゴリラクリニックでのレーザー脱毛 8回目施術の感想〜
→
ここから8回目施術の感想を説明していきます。
■当日、ヤグレーザー設備が故障し都合で、予約変更の連絡が入る
→知らん番号から電話があり、出れなかったらSMSで連絡が入り
ゴリラクリニックからでした。
用件は設備故障により予約を変更できないかとの事でした。
既に梅田にいたので、変更難しい旨を伝えました💦
スタッフさん曰く、少し待ち時間が生じる可能性を示唆されるも、
10分程度との事だったので了承し、向かう事にしました。
■レーザー出力は顎下〜頬は前回から1段階UP💦。他は前回と同じ
→遂に顎下〜頬は8/10の出力レベルで施術が行われました💦
普段、顎下〜頬はあまり痛くないのですが、
8/10は痛いし、焦げ臭いし・・・ヤバイです😭
これは鼻下は耐えれんです😭
ヒゲが薄くなると痛さマシになると施術士の方に言われましたが、
”単純に照射回数が減るだけでは?“と思いつつ、
痛さに耐えていました・・・
→
■イオン導入は部屋移動し施術される
→待ち時間が生じる可能性を示唆されるも、
予定どおりの施術だったのですが、設備の空き都合上、
イオン導入は別部屋に移動して施術される事に。
麻酔明けの移動は少しふらついたり、頭がぼーっとしているの
忘れ物に注意が必要です💦
🔷8回目施術で分かった事
→8回目施術での気づきについて共有致します💡
■8/10レベルで照射した箇所は赤身が残る
→
出力を上げた箇所は施術が終わると
熱が肌の中にこもるような感じがし、
それだけパワーアップしたのだと感じます笑
顎下周辺は赤身がひかず、2日間、塗布された薬を
欠かさず塗りました💦
■施術後は血の周りをよくする行為は絶対避ける
→
施術後、血行のよくなる行動は避けるように説明されます。
その晩、入浴は避けてシャワーにしたのですが、
日課の筋トレは実施してしまいました💦
その間、“なんか顔熱いな”と思いながら肩トレしていたのですが
ふと“今日は筋トレあかん日やった”事に気づき、
慌ててストップしました😅
■設備故障などで当日でも予約変更の可能性あり
→
予約カツカツで運営されているのか、設備が故障すると
日程調整の電話がゴリラクリニックからかかってくる事が
分かりました💡
ゴリラクリニックから着信があったら、
“日程調整の相談”かもしれないので、必ず出ましょう。
日程調整が難しければ、“難しい”と伝えれば、
今回の私のようにできる限りの対応は頂けると考えます😃
🔷まとめ
→
如何でしたでしょうか。
6→7回目では目立ったヒゲ減少は見受けられませんでした💦
ネタにも困ってきたので、次回の施術は
“メディオスター NeXT PRO”を試してみようと思い、
その設備を予約しました✨
メディオスターの最大のメリットは“痛みが少ない”事のようです。
毛根よりも浅い層にある、「バルジ」と言われる発毛因子を
破壊する事で、毛の再生を防ぐ事ができるようです❗️
施術士曰く、同じ箇所を何度も照射するようで
チクチクする感覚のようです。
また施術が完了しましたら改めてレビュー致しますので
お楽しみに😃