
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行う事に決めました。
2019年10月21日に
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を始めましたが
先日5回目の施術を受けました。
本日は
“ゴリラクリニックでのレーザー施術4回目での効果”
“ゴリラクリニック梅田院での5回目の施術感想”
について紹介致します。
※しっかり朝に検温し、37.5℃以下である事を確認し+
マスクで予防した上で通院しております。
4回目でレーザー出力が1段階上がりましたが、
鼻下のヒゲ量がどこまで減ったのか?
その辺りを紹介致します💡
今後も、回数毎にどのくらいの効果があったかをレポートして
参りますので、以下の方々の参考になれば幸いです😃

・ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛を考えている方
・回の施術でどの程度の効果があるのか気になる方
🔷ゴリラクリニックでのレーザー脱毛 〜4回目での効果発表〜
■4回目施術以降後のヒゲの様子
→
レーザー出力をあげたおかげかこれまで、
施術後2〜3週間でヒゲがポロポロと抜け落ちてたところ、
今回はちょうど2週間でヒゲ量が減少しました😃
今回から保湿は
無印の導入化粧液
無印の化粧水 敏感肌用・しっとりタイプ
無印の乳液 敏感肌用の
3点を朝・夜の洗顔後に行うようにしています😃
導入化粧液は少し値段がはりますが、各紙でオススメと
紹介されていたので購入しました。
楽天でも購入できるのでお買い物マラソン等のタイミングをみて
購入するのがオススメです💡
発生しませんでした💡
次の施術1週間前頃にヒゲ量が増え、ヒゲ剃りに
時間を要する感じでした💦
■3回目vs4回目 施術前のヒゲ比較
いつもの様に3回目施術前と4回目施術前の写真を
比較して解説致します。
・鼻下のヒゲ量
→
撮影時のパジャマが同じなのでわかりにくいですが、
左が3回目施術前の状態、
右4回目施術前の状態です。
レーザー出力上がっての施術だったので、
効果を期待していましたが、そこまでヒゲ量の減少は
見受けられませんでした💦
ツルツルの道はまだ遠そうです😅
・顎〜顎下のヒゲ量
→
左が3回目施術前の状態、
右が4回目施術前の状態です。
写真ではわかりにくいですが、顎のヒゲ量は確実に
減ってきているのを実感しています✨
後は、鼻下のヒゲ量との戦いですね・・・
🔷ゴリラクリニックでのレーザー脱毛 〜5回目施術の感想〜
→
ここから5回目施術の感想を説明していきます。
①レーザー出力は前回と同じ
→前回より更にパワーアップしていたらどうしよと
思っていましたが、出力は前回と同じでした😅
後2〜3回同じ出力で、効果が薄そうだったら、
更に出力UPになるのではないかと考えます💡
②痛さは前回より感じなかった
→施術士曰く、髭量が少なくなっていることも
関係しているかもしれないとの事でした💡
しかし、鼻下の痛みはかわらず😭
ただショット数は前回より減った気がしました。
そのことを施術士に聞きましたが、しっかり髭には
効いているので安心して下さいとの事💡
どこまで減るか楽しみです。
③イオン導入がいつもと違った
→イオン導入はいつもパックをして、
そこから施術であったが、今回は直接肌に施術されました💡
ニキビができやすかったので、ビタミンCを施術してもらい
ましたが、肌に直接だったので少しビリビリすることも
ありました💦
私はマスクの上からやってもらう方が好きだと
実感しました。
🔷5回目施術で分かった事
→
■レーザーの出力回数はいつも一定ではない
→ヒゲ量が減ってくると部位毎にレーザー施術を
行う回数も減ってくる事が今回わかりました✨
なので、
“痛いのやだなー”
“もう耐えられない”
と思われている方は
施術を重ねるごとに痛い思いも減ってくると思うので、
頑張りましょう👍
■ニキビにはビタミンCの摂取が有効
→最近、アーモンドチョコの食べすぎや
枕カバーを洗えていなかったせいかでニキビが多い状態で
施術を受ける事になりました。
そこで施術士さんが“ビタミンCの摂取”を
オススメしてくれました。
特にチョコラBBが1日2錠の摂取でいいので、続けやすいとの
ことでした。
早速、摂取を始めたので、効果がありましたら
また紹介致します💡
🔷まとめ
→
痛いの覚悟で通院しましたが、
前回程の痛みは感じず、いい意味で拍子抜けでした😅
次回6回目でゴリラクリニックの“ヒゲ脱毛完了コース”が
最後となります。
今後も様子をレポートしていきますので、お付き合い頂けると
幸いです❗️