
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を行う事に決めました。
本日はゴリラクリニックでの1回目のヤグレーザー照射から
1週間が経ちましたので
『ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛 〜レーザー照射後1週間後の様子〜』
についてシェアさせて頂きます。
レーザー照射後の肌はやはり敏感になっており、
直後は以前よりも保湿ケアやヒゲ剃りも慎重にならないと
肌荒れにつながる状態でした。
実際の肌の状態の写真も掲載しながら、説明していきます。
以下の方々の参考になれば幸いです。

・ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛を考えいる方
・ヤグレーザー照射後の肌の状態が気になる方
🔷レーザー脱毛の翌日以降で気をつけた事
→
・朝、夜の洗顔後に保湿ケアを行う。
※当方は化粧水+無印良品のオールインワンタイプの美容液ジェルを併用しました。
・出かける時は日焼け止めを塗る
※レーザー照射の翌日にも塗る機会がありましたが、日焼け止め
塗布による肌荒れ悪化はありませんでした。
🔷1日後の様子
→
顎と顎下の肌の感覚がいつもと違う事に気づく。
肌厚というのか、薄い感じで、
簡単に傷がつきそうな感覚でした💦
そのため電気シェーバーでの深剃りはできない事を悟る。
またその他箇所についても剃っても剃っても
薄くなりませんでした😭
この日は休みだったので、少しだけ剃り、髭が濃い状態で
過ごしました。
🔷2日後の様子
→
2日目も1日目と同じく、顎と顎下の肌がヒリヒリした感覚で、
敏感肌の状態でした。
肌の状態>ヒゲ剃りを優先し、諦めて
ヒゲが何時もより濃い状態で出勤しました。
写真はヒゲ剃り後ですが、顎下がシェーバー負けで
赤くなってしまいました😭
🔷3〜4日後の様子
→
レーザー照射後3から4日後にようやく、肌の状態が
照射前に近い状態となり、シェーバー負けしなくなります。
写真のとおり結構綺麗に剃れるようになりましたが、
まだ平常通りではありません。
🔷5から7日後の様子
→
レーザー照射後5か7日後で完全に肌の状態は元どおりに
戻りました。
ただまだヒゲが抜け落ちるといった事はなく、
濃さも照射前と同じ状態です。
むしろ若干、ヒゲ濃くなったのでは無いかと錯覚しています。
ゴリラクリニックでも事前に説明があり、
人によってはむしろ濃くなる場合があり、レーザーが肌に
合っていない可能性があるとの事です。
心配ですがもう少し様子を見てみたいと思います。
🔷まとめ
→如何でしたでしょうか。初めてのレーザー照射後から1週間の
肌の状態が知れたので、2回目以降は勝手がつかめそうです笑
注意いただきたい事をまとめると
- レーザー照射後の1から2日目は無理にヒゲは剃らない方が良い
- 肌荒れした場合は、入念に保湿ケアをしましょう
- 上記により、レーザー照射後の1から2日目はヒゲ剃りが入念にできないので、デートや大事な商談は入れない方が良い
なります。
次回はヒゲが抜け始めてきたタイミングでまた
状況をシェアさせて頂きます。
早く効果が現れ始めて欲しいですね😃