
株式投資・ポイ活・その他副業を模索する
サラリーマンです。
「働き方改革」により残業が規制され、
企業勤めのサラリーマンは“本業以外の収入の柱を作りたい”
と思われている方がいらっしゃると考えます。
しかし、何をすれば良いのか悩まれ、
アクションに踏み出せない方が多いと考えます。
そんな方にオススメしたいのが”ポイ活”となります。
”主婦がポチポチっとやっただけで、月に3万円稼いだ”
といった口コミを拝見し、ビジネスマンの私がガチで
取り組んだら、どこまで稼げるかを検証してみました😃
今回は”ポイ活”の中でマクロミルというサイトで
1ヵ月アンケートに答えまくったら、どの程度の稼ぎに
なったかを解説致します。
以下の方々の参考になれば幸いです💡

・お小遣い制のサラリーマンでへそくりを作つくりたいと思っている方
・副業が話題に上がるけど何から始めたら良いか迷われている方
🔷マクロミルを本気で取り組み稼いだ金額公開(1ヵ月)
■ポイント(金額)発表
→
結果から先に述べると1430ptの収益を上げる事ができました。
内訳は
初回登録ボーナスポイント:10pt
事前アンケートポイント:586pt
本アンケートポイント:833pt
XPアップボーナス :1pt
ランチ1〜2食分は頑張ればカバーできそうです😃
■マクロミルに1ヶ月取り組んだ所感
→
2020年1月11日から開始し、当初は事前アンケートばかりな
印象です。1月末位から本アンケートの件数が増えていき、
回答していきました。
本アンケーの回答は40〜80ポイントが獲得できるので、
そちらの方が回答に対するモチベーションが高かったです💡
座談会への参加、商品のモニター等の事前アンケートも
届きましたが、残念ながら本調査への当選は当該期間中には
1件もありませんでした💦
アンケートは主に朝・夜に答えただけです。
詳細を以下で紹介していきます。
🔷小生の紹介
→
本業 :某1部上場企業の営業職(現在は別会社で就業)
年収 :620万円ほど
現在やっている副業:株式投資(国内、主に優待銘柄)、
ブログ副業
ポイ活に取り組んだ背景:本業以外の収益の柱を作りたかった。
ブログ副業を始めておりますが、
50記事投稿して産んだ収益はGoogle Adsenceで7円のみです💦
1円の収益を産む苦しみ、1円の有難さを痛感しました。
ポイ活で1ポイントでも積み上げていくことは重要だと認識し、
始めた次第です。
コツコツ積み上げ、
普段買いづらいもの(Airpods pro等)に使用したいと
考えています。
今、主に活用しているのは
“楽天ポイント”、“ハピタス”、“マクロミル”です。
🔷マクロミルについての紹介
→
ご存知無い方とおられると思うので、
ここからマクロミルについて紹介致します💡
■マクロミルとは
→
主婦に人気のアンケートモニターを行ってるサイトで、
業界№1のお小遣い稼ぎができるサイトとして有名です。
アンケート内容によってそれに適した属性に
割り振ってアンケートが送られています。
そのため属性が「無職」や「学生」など、
経済に影響を与える割合が低い人にはアンケートが
届きにくいということがあるそうです😅
■得たポイントの使い道
→
アンケートに回答すると、マクロミルのポイントが貯まります。
1ポイント1円相当として、銀行振込みや
ギフト券、他社のポイントに交換することができます。
初回は300ポイントから交換が可能です。
マクロミルは交換手数料は無料で、
稼いだポイントを全て交換できます。
交換は何回も出来ますが、入金は翌月の20日頃の1回です。
即日交換をしたいなら、Pexを利用すればOKのようです。
1日5,000円分まで交換可能なので
急いでお金が欲しい時に便利です💡
🔷1ヵ月間の取り込み内容
→
1日でもアンケートの回答をさぼってしまうと、
アンケートが貯まりすぎて見るだけでうわ~ってなるので、
コツコツ毎日回答するようにした方がいいです
1つのアンケートで使う時間は、30秒~3分くらいかな。
本アンケートや高額案件になると
もう少し長くなることもあるので、
一気に回答するトチョットしんどいです
私はパソコンの前に1日中いるので、
ちょこちょこメールのチェックをして、
朝・昼・夜の3回に分けて回答しました💡
調べると
あまりにも回答時間が短いなど信用性のない回答者は、
アンケート配信先としては不適切とみなされ、
必然的に除外されてしまうようです💦
なので適当な回答はせず、ある程度、真剣に答えるよう
努めました💡
🔷マクロミルでより稼ぐには
→1ヶ月で1500円くらいの稼ぎでしたが、
より稼ぐための施策を考えてみました💡
■アンケートに回答しまくる
→
アンケートに答えてポイントを貯めれば貯めるほど、
ランクが上がっていきます。
ランクによってさらにボーナスなどの特典をもらえます♪
ランクは季節によって変わっていき、
春の3〜5月、夏の6月〜8月、秋の9月〜11月、冬の12月〜2月と
3ヶ月毎にポイントの数で決まります。
ブロンズ→ブロンズプラス→シルバー→シルバープラスと
いうようにランクが上がっていき、
最終ランクはシークレットのようです。
ブロンズプラスで15ポイント、シルバーで30と増えていき、
ルビーからシークレットでは1,000XPポイントもらえます。
ランク特典も意識しましょう😃
■本アンケートの配信を増やす
→
マクロミルは1つのアンケート2〜5ポイントの事前アンケートが
毎日約10通ほど届きます。
最大5ポイントなら
5ポイント×10アンケート=50円。
また事前アンケートの回答内容で、
あなたの信頼度が評価されます。
評価されると1つのアンケートで10~100ポイントゲットできる
本アンケートの配信が増えます。
もし本アンケートが配信されたら、
本アンケートは回答できる数に上限があるので、
優先的に取り組みましょう!
本アンケートの配信頻度は多くて1日3通ほどのようです
■高額案件を多数こなす。
→
高額案件とは、主に会場調査です。
報酬は案件により異なりますが、約3,000円~数万円。
座談会やインタビューはアンケートを答えていく中で、
参加できる日時を質問されることがあるので、その質問に答えて、
あとは先方からの連絡を待つだけです。
「市場調査に参加できる日程はありますか?」という
アンケートがあったら、どんどん参加すると、
稼ぐ可能性が広がると考えます。
取り組んだ1ヶ月の間で会場調査・サンプル体験も
当選しませんでしたが、これからも積極的に回答していこうと
思います😃
🔷まとめ
→
如何でしたでしょうか。
私は1ヶ月取り組んで、約1500円でしたが、
1500円✖️12ヶ月=18,000円となり、
継続していけば、ちょっとしたご褒美を買えるくらい
稼げると考えます😃
マクロミルの長所・短所は
- 長所;技術がなくてもできる。ポイントの現金化ができる。
- 短所;単調な作業になりがちで飽きてしまう
と考えます💡
通勤のあるサラリーマンで、特にやる事も無ければ
マクロミルに登録して、ぽちぽちとアンケート回答して
副収入を得れると考えます😃
一緒に頑張ってお小遣いを稼ぎましょう❗️