
年始は福袋買いがちです
本日は
『アンダーアーマー福袋 2020』
を購入したのでその中身を紹介致します💡
元旦にショッピングモールに行き、初売りセールに参戦
して参りました。
昨年に続き、今年もアンダーアーマーの福袋を
スポーツ店で購入しましたので内容をシェアさせて頂きます💡
以下の方々の参考になれば幸いです。

・福袋が好きな方
・スポーツされる方
🔷アンダーアーマーとは
→
アメリカのメリーランド大学でアメリカンフットボールの
選手であったケビン・フランクが創業した
スポーツメーカーです。
スポーツ選手がより快適にパフォーマンを行えるように
研究を重ねたウェアやシューズなどを販売しています。
気軽にジム通いジョギング等を楽しむ人まで幅広く対応した
製品があります。
🔷アンダーアーマーの福袋について
→
アンダーアーマーの福袋は写真の通り、
中身がまったくわからない福袋で、
価格は税込11,000円(ヤングアスリート向けは5,500円)で
大体5〜6万円くらいの内容が入っています😃
購入方法は
デポ・アルペン・ゼビオ・ヒマラヤなどをはじめとする
大型のショッピングモールや大型スポーツ用品での
初売りに並んで購入 or 楽天市場などの通販サイトでの先行予約し
購入があります。
※お買い物バックとしても使用できそうな袋です。
メルカリで袋だけが399円くらいで売れます。
※中身が見られないよう厳重にされているので
中身の確認は不可とお考え下さい笑
🔷購入したアンダーアーマーの福袋紹介
→
私が購入したのは“メンズS”でした。
10時開店のショッピングモールに9時40分から
並び始めましたが多くの人が既に列に並んでいました。
ですが普通に購入できました💡アンダーアーマー福袋は
各サイズ相当数用意されているようです。
🔷内容物の紹介
→
私が購入した福袋には総数8点入っており中身は
パンツ系6点
ウェア系1点
靴下1点
という内容でした。
正直バランスの悪い中身でした💦昨年はウェア系とパンツ系が
バランスよく入っていたので、アンダーアーマー福袋は
完全にランダム要素が高い福袋である事がわかりました❗️

もう少し、コーディネートのバランスを
考慮して欲しいものです💦
全部が着こなせそうになかったのでパンツの2点は
父に譲りました。
私は写真の服を今後、部屋着やトレーニング着として
使用していく予定です。
※デザインの良いウェア
※ちょっと薄めのパンツ。夏場に使用できそう
※スウェットのパンツ。部屋着として使えそうでした。
※3000円相当のボクサーパンツ。結構締め付けがきつかったです。
良いデザインのウェアをゲットできたのと
3000円以上するボクサーパンツをゲットできただけで
10,000円近い値段を回収できたと考えます😃
🔷まとめ
→
如何でしたでしょうか。
アンダーアーマー福袋は袋によって中身のパターンも変わって
くるのでギャンブル要素の高い福袋です💡
一方、adidasの福袋は中身のパターンはYouTubeで見た限りは
同じものが入っていました💡
ただ値段は50,000円〜60,000円相当のものが税込11,000円で
ゲットできるので相当お得な福袋だと考えます。
(私が購入したアンダーアーマー福袋の中身の総金額は
税抜53,500円でした)
恐らく来年も高いおみくじとして購入したいと思います😃