
全然話せる気がしない・・・
英会話初めてみようかな・・・
①カウンセラーとの面談で確認した
レアジョブ英会話の強みを知れる
私は社会人12年目で
TOEIC830点を取得しました🎉
しかし、
ビジネスの場で外国人相手と
英語でコミュニケーションや
交渉できるほどのレベルではありません💦
“相手の言っている事は理解できるが、
自分の言いたい事が英語にできない“
TOEICハイスコア所有者でも、
上記境遇に陥り、
どうスピーキング能力を上げればいいのかと
悩んでいる方が多いと考えます
そんなあなたに
“空き時間に受講可能”、“料金が手軽”な
オンライン英会話をおすすめします。
当記事ではレアジョブ英会話を始める前に
カウセリングとの面談で確認した
“レアジョブ英会話の強み“について共有致します。
・TOEICスコアは高いけど、
スピーキング力が低いと感じている方
・オンライン英会話を始めようと考えている方
・レアジョブ英会話に興味のある方
Contents
🔷結論
〜カウセリングを通じて確認した レアジョブ英会話の強み〜
→
カウセリング時に
”他のオンライン英会話と比較した時の
レアジョブ英会話の強みは?“
を質問したのですが、回答は以下でした。
①教材が豊富
②講師の数が豊富
③ビジネス英会話を鍛えたい人向けの
コースあり
④6〜25時まで受講可能
それぞれの詳細は以下で解説致します。
🔷カウンセリングまでの流れ
→
カウセリングを受けるまでの流れを
下記致します。
無料会員登録では
クレジットカード登録の必要はなく、
勝手に支払いが行われることはないので
安心です。
1回目の体験レッスンでは
現在のレベルを測る簡単なテストと
テキストに沿った授業が体験できます。
カウンセラーは日本人で、
体験レッスン受けたレベルテストのレビューと
それに沿ったコースを提案されます。
試してみたいと思ったら、
時間次第では体験レッスンを
その日に受講できるので
気になる方は以下から確認してみて下さい。
🔷詳細解説
〜カウセリングを通じて確認した レアジョブ英会話の強み〜
→
カウセリング時に
”他のオンライン英会話と比較した時の
レアジョブ英会話の強みは?“
と質問し、
得た回答の詳細を解説致します。
■教材が豊富
→
日常の会話を想定した内容、
ビジネスシーンを想定した内容、
文法•発音に特化した内容
の教材が各英語レベル毎に揃えられており
豊富です。
初級レベルのテキストには
日本語も書いてあり、内容理解に役立ちます。
(中級以上のテストには日本語はありません)
また講師とのディスカッション時に
使える教材もあり、
特にウィークリー•デイリーニュースアーティクルが
人気で、
最新のニュースも把握しながら英語が学べるのが
特徴です。
フリートークでも
ウィークリー•デイリーニュースアーティクル教材を
選んでおけば、
講師との間で何話そうという無駄な沈黙を
回避できるのでおすすめです。
■講師の数が豊富
→
6000名もの講師が在籍しており、
ふとレッスンを受けたいなと思っても、
講師の予約が取れないといった事がないほど
豊富との事。
講師は全員フィリピン人で、
TESOLに基づいた研修を受けた講師なので
適切な指導を受けることができます。
■ビジネス英会話を鍛えたい人向けの
コースあり
→
日常英会話コースの他、
ビジネス英会話を鍛えたい人向けの
コースも用意されています。
仕事で海外営業になり、
ビジネスで使える英語を身につけたい人には
最適なコースです。
値段は以下のように、
日常英会話コースより高くなりますが、
ビジネス英会話の教材は全講師の中でも
トップレベルのビジネス認定講師のみ
が担当となるので、
安心して授業を受けられます。
日常英会話 | ビジネス英会話 | |
料金 | 6,380円 | 10,780円 |
レッスン時間 | 25分/回 | 25分/回 |
1レッスン辺りの価格 | 205円 | 347円 |
■6〜25時まで受講可能
→
レッスンは日本時間6〜25時の間で受講可能です。
フィリピンとの時差は日本の方が1時間進んでおり、
フィリピンでは5〜24時の間で
対応いただいております。
6〜25時の間で受講できるなら
忙しいビジネスマンでもどこかで
時間を取れるのではないでしょうか。
私は平日は20時30分〜、休日は9時〜を
ターゲットにスケジュールを組んでいます。
🔷まとめ
→
如何でしたでしょうか。
カウセリング時に
”他のオンライン英会話と比較した時の
レアジョブ英会話の強みは?“
と質問し、
得た回答は改めて以下となります。
①教材が豊富
②講師の数が豊富
③ビジネス英会話を鍛えたい人向けの
コースあり
④6〜25時まで受講可能
レアジョブ英会話を試してみたいと思ったら、
時間次第では体験レッスンを
その日に受講できるので
気になる方は以下から確認してみて下さい。